昨年11月14日より醍醐寺開創1150年を記念して上醍醐への入山料が廃止になりました。
醍醐寺の桜はとても有名ですが、私が行ったのは満開ピークの1週間後。
桜は散り始め、朝早かったこともあり人もまばらでした。
上醍醐へは久しぶりなので「こんなに階段あったかな」と思いながら汗をかきながら登りました。
晴天で気持ちの良い一日でした。
髙野 喜博




昨年11月14日より醍醐寺開創1150年を記念して上醍醐への入山料が廃止になりました。
醍醐寺の桜はとても有名ですが、私が行ったのは満開ピークの1週間後。
桜は散り始め、朝早かったこともあり人もまばらでした。
上醍醐へは久しぶりなので「こんなに階段あったかな」と思いながら汗をかきながら登りました。
晴天で気持ちの良い一日でした。
髙野 喜博
時差出勤になってから、食事の作り置きにはまり […]
子供のころ、自宅の裏のピアノ教室に通っていま […]
秋も深まり京都市内の観光地が人で溢れかえって […]
先日、テレビを見ていたら、とある施設内にて、 […]