昨年11月14日より醍醐寺開創1150年を記念して上醍醐への入山料が廃止になりました。
醍醐寺の桜はとても有名ですが、私が行ったのは満開ピークの1週間後。
桜は散り始め、朝早かったこともあり人もまばらでした。
上醍醐へは久しぶりなので「こんなに階段あったかな」と思いながら汗をかきながら登りました。
晴天で気持ちの良い一日でした。
髙野 喜博




昨年11月14日より醍醐寺開創1150年を記念して上醍醐への入山料が廃止になりました。
醍醐寺の桜はとても有名ですが、私が行ったのは満開ピークの1週間後。
桜は散り始め、朝早かったこともあり人もまばらでした。
上醍醐へは久しぶりなので「こんなに階段あったかな」と思いながら汗をかきながら登りました。
晴天で気持ちの良い一日でした。
髙野 喜博
今年は梅雨の晴れ間に恵まれて、母校の野球部の […]
自分の趣味は波乗りです。 波乗り・サーフィン […]
京都市は山科区に本社を構える株式会社奥田様にて、4月から三回にわたり、従業員様向けのセミナー講師を務めさせていただきました。
2024年5月26日に発生した台風1号 (ち […]